2008年 10月 21日
無礼講です。

今夜は女性11人、男性3人、チビッコ5人で、いつに増して賑やか賑やか。 作業部屋は作ったものでいっぱいです。 夏休み明けからスタートしたイベント準備も明日で作業 終わり。 やり残したことはないかな? 他に作っておきたいものはないかな? 最終確認で ひとつ案が出ました、風船です。(笑) 「 この際、華やかに飾りつけしましょう~♪」 と、ハート型の風船が全4色、かなりの量スタンバイすることに・・・。 膨らますのはイベント前日かな。 子供たちが喜ぶなら、もう何でもやろう~ 無礼講です。
今週は23日まで、午前中なら いつでも好きなだけ自由に授業参観できるんです。
どの授業を見に行ってみようかなぁ~。 国語? 算数? 生活? 体育? 音楽?
毎日、イベント・コンサートの練習もしているみたいなので、それに合わせて行ってみようかなぁ。
その前に、午前中 空いた時間をつくらなくては。。 うーむ、、、。
24日(金)はイベント前日。 この日は予行練習をするそうな。
その日は、ワタシもイベントの準備をしに行くので、予行練習は見放題&撮影し放題♪
ふふふ、これは役特ですなっ♪
※ オット、20~23日 島根・鳥取出張。
* * * * *
北からの便り。 札幌に住むKちゃん ( おっと、結婚されたので Nちゃんと呼ぶとしよう。) から写メールが届きました♪ すっかり秋色で、朝晩はストーブつけてるお家もちらほらあるとか。 下の写真は滝野すずらん丘陸公園という場所だそうで、遊歩道の先には滝があったり、春~秋にはいろんなお花が咲いたり、キャンプもできるんだって。 小学生は必ず宿泊研修でここのロッジに泊まったりするんだって。 赤く赤く色づいてる! キレイな紅葉を見せてくれてありがとうね♪ 風邪ひかないように、Nちゃん。 nice! なご主人にもヨロシク伝えてね。

■
[PR]
by koharu827
| 2008-10-21 22:26
| 日々