2009年 12月 15日
「 サワッディーカー♪」

今日も着込んで出掛けました。
久しぶりに路面電車に乗って。
電車の座席はホカホカで、降りる電停に着く頃には すっかり体もポカポカ。
( 逆に暑いくらいで。。)
待ち合わせしたのはUさん。
頼まれていた物を、ようやく渡すことができた。
Uさんとも次に会うのは来年。 よって一緒にランチを・・・
タイ料理です。
ふたり同じものを注文、バッパイガパオガイ ( 鶏肉とバジルの辛味炒め )。
タイ米の上に、鶏や赤・青とうがらしやバジルなど炒めたものがのっていて、
その上から小皿のをたらりと垂らして いただきました。
お味にパンチがあって美味しかった♪ たまごを和えると まろやかに。
600円ナリ。 +150円払うと トムヤムクンに変更してもらえるみたい。
( 後で気づいた。。)
いつかまた行ってみよう。
週末に向かって、どんどん寒くなってゆく~。。
天気予報、木~土曜日は雪マークが ちらり。。
" 北風小僧の寒太郎 " ♪を流しながら 灯油販売のトラックが走っている。
石焼き芋の車も・・・。
ご近所さんが自宅前にイルミネーションをされた(毎冬)のを見ても
「冬が来たなぁ。」 と感じます。

※ オット、15~17日 鳥取出張。
久しぶりに路面電車に乗って。
電車の座席はホカホカで、降りる電停に着く頃には すっかり体もポカポカ。
( 逆に暑いくらいで。。)
待ち合わせしたのはUさん。
頼まれていた物を、ようやく渡すことができた。
Uさんとも次に会うのは来年。 よって一緒にランチを・・・
タイ料理です。
ふたり同じものを注文、バッパイガパオガイ ( 鶏肉とバジルの辛味炒め )。
タイ米の上に、鶏や赤・青とうがらしやバジルなど炒めたものがのっていて、
その上から小皿のをたらりと垂らして いただきました。
お味にパンチがあって美味しかった♪ たまごを和えると まろやかに。
600円ナリ。 +150円払うと トムヤムクンに変更してもらえるみたい。
( 後で気づいた。。)
いつかまた行ってみよう。
週末に向かって、どんどん寒くなってゆく~。。
天気予報、木~土曜日は雪マークが ちらり。。
" 北風小僧の寒太郎 " ♪を流しながら 灯油販売のトラックが走っている。
石焼き芋の車も・・・。
ご近所さんが自宅前にイルミネーションをされた(毎冬)のを見ても
「冬が来たなぁ。」 と感じます。

■
[PR]
by koharu827
| 2009-12-15 20:55
| 日々